炭酸ライフ
  • おすすめ炭酸水メーカー
  • 炭酸水メーカーの選び方
    • ブランドで選ぶ
    • ガス注入方法で選ぶ
    • コスパで選ぶ
    • サブスクで使う
  • プロフィール
  • お問い合わせ
santan
ガスシリンダー

ドリンクメイトのガスシリンダーの予備用と交換用の違いとは?値段がお得なのはどっち?

2023年4月16日 santan
炭酸ライフ
炭酸水マニア
santan
毎日2リットルの炭酸水を飲んでいる炭酸大好きな30代男性。

2022年の冬にソーダストリームの「ART」を購入して以来、炭酸水メーカーの魅力にすっかりはまり、色々なマシンを試している

▼今までに使った炭酸水メーカー
・ART
・TERRA
・SPIRIT
・シリーズ620
・シリーズ601
・ベーシック etc...

趣味は各地の炭酸泉めぐり!
酒⇒炭酸水への置き換えで半年で-10kgのダイエットに成功!

自分で実際に炭酸水メーカーを使い、実際に炭酸水を飲んでわかったリアルな情報を中心に、炭酸水の魅力を発信していきます!

プロフィール
\ Follow me /
最新記事
  •  2024年3月30日

    炭酸水メーカーのコスパを超厳密に計算してみた!元が取れる日数の計算方法も解説

  •  2024年2月21日

    【実機使用】マルチスパークル2を徹底レビュー!カートリッジの使い方や口コミ、マルチスパークル3との違いを解説

  •  2024年2月2日

    ソーダストリームのソースv3(SOURCE v3)を徹底レビュー!コスパや比較、メリット・デメリットを解説

  •  2024年2月2日

    ドリンクメイトのマグナムグランドを徹底レビュー!使い方やコスパ、他機種との比較を解説

  •  2024年2月2日

    ソーダストリームのスピリットワンタッチ(SPIRIT One Touch)を徹底レビュー!コスパや他機種との比較を紹介!

カテゴリー
  • 炭酸水メーカーの選び方
  • 炭酸水メーカー徹底レビュー
    • ソーダストリーム
    • ドリンクメイト
    • カートリッジ式炭酸水メーカー
  • 炭酸水メーカーの使い方
    • トラブルと保証
    • 炭酸水を作るコツ
    • ガスシリンダー
    • ボトル
    • インフューザー
  • 炭酸水の楽しみ方
    • お酒の炭酸割りを作る
    • ノンアル炭酸ドリンクを作る
    • 生炭酸を飲む
  • 炭酸水の活用術
    • 炭酸泉・炭酸風呂に入る
    • ダイエットに使う
    • 料理に使う
    • 美容に使う
    • 掃除に使う
  • 炭酸水の豆知識
    • 炭酸水の歴史・文化
    • 炭酸水と環境
アーカイブ
2023年4月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 3月   5月 »
  • HOME
  • 2023年
  • 4月
  • 16日
プライバシー&広告ポリシー 運営者プロフィール 2023–2025  炭酸ライフ